2019-11

カナダ生活

カナダ移住後に感じる「あぁ今日も生きてるなぁ」の源に迫る

バンクバーに来てから「生きてるなぁ」と感じる事が多いです。 おそらくコンフォートゾーンを飛び出す回数が多いからだと思いますが、その辺り、日本の生活の比較をまとめました。
カナダ就職

バンクーバーで営業から技術職(プログラマー?)に転職してみた感想的なもの

今の会社で働き始めて早くも4か月目となりました。 まだまだ慣れない部分が多いです。 特に営業から技術職(プログラマー?)に変わって色々慣れない部分が多いのでまとめてみます。
カナダ生活

みんな大好き「サイドハッスル」について

バンクーバーに来てから、色んな場面でよく聞くサイドハッスルというワードについて。僕の中で、バンクーバーのおしゃれピーポーの3大バズワードはヴィーガン、メディテーション、サイドハッスル 特に今はweworkにいるということもあって、頻繁にサイドハッスルというワードを聞くことが多い。
プログラミング

英語もプログラミングも学べる一石二鳥なポッドキャストを紹介

バンクーバー来てから、英語学習の為にPodcast聞くようになり、今までブログでもおすすめチャンネルを紹介して来ましたが、さらにおすすめができたので紹介したいと思います。今回はプログラミングがテーマの2つのチャンネルを紹介したいと思います。 これを聞くだけで、英語もプログラミングも学べる一石二鳥なチャンネルです。
カナダ生活

英語のストレスは英語で解決しないとアカンで!っていう話

日々の生活で感じるストレスのほとんどが、英語が原因だなということに気づきました。英語のストレスは英語能力向上でしか解決しかできないことを悟ったので、最近行ってみて、よかったことをまとめました。