今回は、今実践している朝活本「Miracle Morning」についてです。
The Miracle Morning

以前こちらの記事で紹介した、Miracle Morningを30日間実践してみた結果、
今まで一度も朝型になれなかった僕でも、しっかりと朝型になることが出来ました。
ただ朝型になるだけじゃなくて、いろんな気付きもあったのでまとめてみます。
午前中の集中力が異常
僕はまず毎朝6時に起きることから始めてみました。
この本にも書いてありますが、正直最初の1週間は、めちゃくちゃキツイです。
ただとりあえずは、6時にまずベットから出ることを絶対条件にして、
体に鞭を打ちながら頑張りました。
妻からは大ブーイングを受けています。結婚している方、同棲している方、寝室を誰かとシェアしている方にはこれが最初のハードルです。
ただし人生を変える大きなチャレンジなので、周りからの反対は全無視しましょう!
まぁ確かに始めたばかりの頃は昼間も眠くて、
「こりゃ逆効果だと」思っていたんですが、3日くらい経過すると変化が出て来ました。
その変化とは
午前中の集中力が異常!ってことです。
目も頭も冴えまくって、集中力がめちゃくちゃ上がりました。
(一応午後も今までよりかは集中出来ます。ただ特筆すべきは午前中!)
僕はちょうどこの30日のチャレンジがインターンシップの時期と重なっていたので、
午前中にタスクを全部終わらして、午後はブログ書いていました。はい、ブログ書いていました。
自由に使える時間がこんなにある!
まぁそんなこんなで2週間目くらいになると普通に起きれるようになりました。
僕はいつも8時半頃に家を出ていたので、毎朝6時に起きると、ゆっくり諸々の準備しても
1時間半くらいのフリータイムが生まれます。
なんかそれだけでも贅沢だなと感じます。
僕はこのフリータイムで
- 本を読んだり
- 勉強っぽいことをしたり
- ブログ書いては消したり
- ジムに行ったり
しました。
まさか、朝からスクワットする日がくるとは思ってもいませんでした。
朝バスの3段くらいの階段を上がるのに、ヒーヒー言ってしまった日は
なんだか嬉しくなりました。(ちょっと変態っぽい)
まぁこういう本読んだり、ジムに行ったりすることって、今までもやろうやろうとは
思っていたんですが、なかなか夕方、夜になると、
「今日はいいや、明日やろう」となっちゃうんですよね。
ただそれを朝に持ってくると、簡単に出来ます。
なぜなら、本当に暇だから。いい意味で。
体は疲れていないし、自由な時間が1時間半あったらなんかしようと思うのは
結構簡単でした。
このなんでも出来るフリータイムが生まれるってことはこのチャレンジの大きなメリットです。
継続の力恐るべしを実感
まぁ結果から言うと、本当に30日継続することで、朝型になることが出来ました。
(たまに友達とご飯行ったりして、寝るのが遅くなることもありましたが、その時は若干調整して7時に起きるようにしていました。若干チートです)
感じたことは
「あぁ本当に30日続ければ、変わるんだなぁ」ということです。
こういう体験をすると、色んなことに挑戦してみて、継続したらどんな風になるのか
試したくなります。
以前よりも
ジムに行く回数も習慣化出来て来て
洋書の本を読むことも習慣化出来ています。
なんかよくわからないけど、
「継続すれば何か変われるんじゃないか」と思って色々続けられるようになりました。
感謝。
まとめ
とてつもなく胡散臭い記事になってしまいましたが、
少なくとも僕はこの30日のチャレンジに大満足しているので、
興味のある方は、お試しください。
洋書の方はKindleなら125円!(なんでこんな安いのか不思議)
<洋書>
The Miracle Morning
コメント
ぼくも朝6時に起きてYouTube見てるよ。朝からレースの映像見てる。ポルシェ買うわ
ちょっとコメントがスパムっぽくなって来ているので気をつけて下さいね。