2018-11

カナダ就職

カナダで就職したら本当に残業しなくていいの!?

ワークライフバランスが整っていることで有名なカナダ。だけど本当に残業は一切ないのか?僕の実体験を基にまとめてみました。
カナダ就職

これからの海外留学、海外就職は北欧が熱い!?

意外と知られていない、今留学・就職で選ぶべき国!世界人材ランキングと共に分析します。
ここが変だよ、カナダ人

ここが変だよカナダ人 ガール編

今回のここが変だよカナダ人はガール編です。僕の経験から、「なんじゃこりゃ」と感じたカナダ人女性の生態をまとめみました。
スポンサーリンク
ここが変だよ、カナダ人

ここが変だよカナダ人 メンズ編

僕が日頃「変だなぁ」と思っているカナダ人の生態をまとめました。今回はメンズ編です。
英語学習

英語が使えるだけで人生が豊かになる3つの理由

今回伝えたいことは「英語ができれば絶対人生豊かになる」ということです。 海外に住みたいとか関係なく、日本にいても英語話せるだけで人生豊かにできる理由を説明します。
カナダ就職

バンクーバーは”北のシリコンバレー”となるのか

ただでさえIT企業の多いバンクーバーにさらに、ビッグなIT企業が新オフィスを構えることに決まったようです。
カナダ就職

日本とカナダの就職・転職活動の大きな2つの違い

日本でも転職経験がある僕が、日本の転職活動とカナダの転職活動の決定的な違いを説明します。
カナダ就職

カナダ人の働き方はワークライフバランスの理想形だった

カナダ人はめちゃくちゃワークライフバランスを大切にするという事で有名ですが、果たしてどうなのか。実際に働いてみて感じたことをまとめました。
英語学習

海外就職したい人が、最短で英語力を上げる6つの実践方法

日々の生活に意識せずに英語を取り込む事ができれば、自分の脳を英語脳化出来ると思います。その英語脳化こそが英語能力を最短で上げる方法です。今回はその英語脳化の方法をいくつか紹介します。
カナダ就職

カナダでの就職活動 抑えておきたいカナダの現地ルール3点

多国籍国家のカナダですが、就職活動に関して言うと多様性はあまりないように感じます。カナダのルールに従わないと、カナダ企業には入り込めない!と言う印象。今回はカナダでの就職、転職ルールを3点紹介したいと思います!